3ECL専門創造演習(第4週目)

5月29日(火)に,3ECL専門創造演習(4週目/全6週)が実施されました.3年生のエネルギーコース(E),応用化学コース(C),環境生命コース(L)で混成される班で取り組む演習も4週目です.
前回は,紙コップで作ったラジオにアンプ回路(電子ブロック)と自作したアンテナを取り付けましたが,電気棟3階のベランダの電波が弱く,受信できない班が多数となりました.
そこで今回は,電波が強い電気棟屋上での受信実験を行い,全部の班でラジオ放送が受信できました.
次回は,これまでの内容をまとめ,発表会を行います.
皆さん,発表用の原稿はできましたか??

(第5週目に続く)

3ELC 専門創造演習 第4週目の様子

着任のご挨拶

皆さま,はじめまして(教職員の皆さま,お久しぶりです)。
ご挨拶が遅くなりましたが,
4月に着任しました(佐世保高専より異動)
南部幸久(なんぶゆきひさ)と申します。
実は平成22年度に高専間人事交流で一年間,
電気工学科でお世話になっておりますので,
勝手ながら帰ってきたような気持ちでいます。
現在,3E副担任,男子バレーボール部顧問として,
早く学生の皆さんの支援ができるよう頑張っているところです。
まだまだ戸惑うことが多いですが,
今後とも宜しくお願い申し上げます。

電気工学科棟の入り口にて

定年退職挨拶

「まだ、勤務しています!」

 卒業生の皆さん、お元気で活躍のことと思います。

 私は、平成30年3月末をもって定年退職しました。高専卒業後11年間勤務した企業を退社して昭和61年から本校に勤務しましたので、32年間の教職員生活でした。その間に卒業された皆さんの顔・場面が今も思い出されます。いい思い出を作ってくれた皆さんに感謝です。

 定年にはなりましたが、65歳になるまであと2年間は嘱託教授として勤務しています。皆さん、帰省の折には電気棟3階へ遊びに来てください。おいしいコーヒーを淹れて待っています。

Eコース 嘱託教授 塚本俊介

3ECL専門創造演習(第3週目)

5月22日(火)に,3ECL専門創造演習(3週目/全6週)が実施されました.
この授業では3つの異なるコース(E:エネルギーコース,C:応用科学コース,L:環境生命コース)の学生から構成される班が課題に取り組みます.
エネルギーコースでは,ダイオードラジオとアンテナを製作・改良するという課題があたえられ,最終週にその成果を発表することになっています.
第3週目は,第1-2週で製作した紙コップを使ったダイオードラジオを改良するために,電子回路ブロックを用いたアンプ回路と段ボールやプラスチックコンテナによるアンテナの製作に取り組みました.
はたして,ラジオ放送は無事に受信できたのでしょうか・・・?!

(第4週目に続く)