
エネルギーコースの紹介ページを作りました。
「エネルギーコース授業の一コマ」です。
(上のバナー、もしくはここをクリック)
エネルギーコースでの授業の風景を紹介します。
ぜひご覧ください。<(_ _)>
まずは5年生の強電分野の実験からスタートです。
(コンテンツは少しずつ増やしていきます!)
Eコースからの情報発信!(旧 電気工学科)
エネルギーコースの紹介ページを作りました。
「エネルギーコース授業の一コマ」です。
(上のバナー、もしくはここをクリック)
エネルギーコースでの授業の風景を紹介します。
ぜひご覧ください。<(_ _)>
まずは5年生の強電分野の実験からスタートです。
(コンテンツは少しずつ増やしていきます!)
鷹林@4E担任です。4E学生の夏季インターンシップが始まりました。時世厳しい折にも関わらず、受け入れ頂きました各企業の皆様には深く御礼申し上げます。
世間をまだ知らない学生達は、この度のインターンシップを通じて様々な経験をすると思います。担任としては、その経験を通じて、今後の人生に対する自分自身の心の軸を打ち立てて欲しいと願っております。「自分は、如何様な人生を望んでいるのか?」ということと、「それを実現するには、自分は何をしていかなければならないか?」ということです。情報過多の世の中ですが、それに惑わされない強さを身につけて欲しいと願っております。
各企業活動の場をお借りして大変恐縮ですが、彼らの成長の舞台とさせて頂けましたら幸甚です。
8月6日(土)に第1回オープンキャンパスを開催しました。
オープンキャンパスでは中学3年生と保護者の方を対象に,2か所(2つのコース)の施設見学と授業を体験してもらいました。
エネルギーコースでは,授業体験として電子回路・集積回路に関する講義を,施設見学では全体的な説明の後,各実験室において授業で行う実験のデモを見て頂きました。
第2回のオープンキャンパスは10月2日(日)を予定しています。有明高専に興味を持っていて,今回参加できなかった中学3年生は是非参加の検討をお願いします。
「百聞は一見に如かず」高専の雰囲気や学校生活など感じることができると思います。
有明高専では2年生の後期から各コースに配属されます.コースを選択する上で重要なイベントであるコース見学会が 7月26日 に開催されました。
エネルギーコースでは配属後の学習や卒業後の進路などについて説明を受けた後,学習内容(電力・電子・情報)に関連した実験やデモなど,5年生の説明を受けながら見学しました。
この見学会を通してエネルギー分野の面白さが伝わり,興味が深まったことを期待しています。
2年生のみなさん,後期からエネルギーコースで会えることを楽しみにしています!!!