第27回(2023年度)応用物理学会九州支部学術講演会発表奨励賞受賞!!

 昨年11/25(土)・26(日)に九州大学 伊都キャンパスにて開催された「2023年度応用物理学会九州支部学術講演会」において、5E 内藤 陽大君 (鷹林研究室)が発表奨励賞をいただきました。

 対象発表は、

氏名: 内藤 陽大
講演番号・題目: 25Bp-7・光電子制御プラズマによるグラフェンの構造制御 (I) ~ ラマン分光解析 ~
共著者: 田中 修斗1、福田 旺土1、山口 尚登2、小川 修一3、高桑 雄二4、津田 泰孝5、吉越 章隆5、鷹林 将1
(有明高専1、ロスアラモス国研2、日大生産工3、東北大マイクロ研究開発セ4、日本原研5)

です。

 本賞は1997年の創設です。選考対象は大学院博士後期課程までを含みますので、最年少学年となる高専本科5年生の受賞は特筆すべきものです。過去27年の歴史の中で、熊本高専(旧熊本電波高専)の学生4名が受賞しておりますが、有明高専としては初の受賞者です。

 応用物理学会は、会員総数12,000名を超える日本有数規模の学会の一つです。九州支部も同様に大規模で、主催する九州支部学術講演会の特徴として韓国と合同で行っています。本受賞により、有明高専ならびに本エネルギーコースの知名度を九州全域だけでなく、韓国へも広げることができました。

 3月下旬には全国大会が行われ、内藤君は引き続いて登壇します。九州に収まらず、全国でも表彰されるよう頑張っていってほしいと思います。

 誠におめでとうございます!!

令和5年度電気学会九州支部沖縄支所講演会参加

 令和5年12月9日(土),琉球大学工学部で開催された「令和5年度 電気学会九州支部 沖縄支所講演会」に専攻科生産情報システム工学専攻(電気系)2年生の2名が参加し,研究成果を発表しました。昨年度までのリモート発表から一転し,対面発表となり,両名とも少し緊張はしていましたが,堂々と発表ができ,質問に対する受け答えもしっかりできました。

三井君の発表
波多君の発表
講演会会場前にて

研究成果発表

 11月6日から8日に開催された第38回信号処理シンポジウムにて、専攻科2年の下田君が「騒音の大きな環境下での発話区間検出と音源分離の考察」の研究成果を発表しました。ポスターセッションでは、次から次に来場者に来ていただき、休むことなく意見交換をすることができました。さらに、予定されていた時間を過ぎた後も、興味を持っていただいた方と情報交換をすることができました。

床下浸水対応講習会用模型贈呈式が開催されました

 10月6日(金)に、大牟田市社会福祉協議会で床下浸水対応講習会用模型の贈呈式が開催されました。贈呈式では有明高専の八木雅夫校長の贈呈者あいさつの後、学生から大牟田市社会福祉協議会へ目録の贈呈があり、大牟田市社会福祉協議会の大塚力久会長の受贈者あいさつがありました。
 床下浸水対応講習会用の模型は、大牟田市社会福祉協議会の災害ボランティア育成の講習で用いられるもので、浸水後に床下の確認や清掃をするための方法や注意点を学び体験することができます。その模型の製作について、有明高専が相談を受けて、エネルギーコース4年生たちが協力して作りあげたものです。模型は、地域で実施される講習会等で活用されることになります。本模型を末永く活用していただけるとともに、災害時の対応についての知識や技術の習得の一助となることを切に願っています。